ヘッダー植物

ブログ一覧

いっつもきづくと…、

2023年8月29日

今回は、レジ近くに、ぬいぐるみをどわっと椅子に乗せてみました。

 

 

 

あとは見ての通り、カフェっぽくなってきたでしょ。また、模様替えをするかもしれませんから、驚かないでくださいね♪

いいね! 5
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

いじいじレイアウト

2023年8月26日

クリニック一階のらぼろのスペースのレイアウトを徐々に変えています。

机を移動したり、商品の位置を変えたりします。

ひそかに、日々、ちょこちょこと物の位置を変えたりしています。

なにか一個ものをそえるだけで雰囲気が変わったり、人によってはそう思わなかったり?

これはどうかな?

いろいろ置いてみたり?

いろいろいじるとなにかこの空間の形が見えてくる。

「このイメージでやるといいかも」って。

ちょっと難しいし、疲れたりもするけど、ちょっとたのしい。

いいね! 3
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

青い空とひまわり

2023年8月19日

 

夏のそらのもと、かんかんと陽が照りつけるなか、ひまわりは、その陽の強さに打ち砕かれうなだれるか、その強さにひれ伏すか、あるいは、その陽の力を賛美するかのように、あるものはしぼみ、あるものはこうべをたれ、あるものは力強く茎は真っすぐとまた花を大きく開いて、そびえ立っています。

ひまわりのその姿は夏の陽の力強さに負けないような美しさがあるように見えます。

そんな夏がかおるような色合いで素敵です。

この陶芸品はらぼろのメンバーさんが作りました。

ほかにも様々な手作り陶芸品があります。

らぼろに売られていますので見るだけでもぜひいらしてください。

 

いいね! 5
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

変わりました。

2023年8月18日

1Fの雰囲気が変わりました。
入って右側には、メンバーさんの作品などをまとめて展示(買えるものがほとんど)、

 

 

 

真ん中には服や雑貨、

 

 

ぬいぐるみの置いてある窓際のほうは、まだ準備中ですが、喫茶を予定しております。

喫茶のオープン日は未定ですが、フリマは継続して営業しています。

よろしくお願いします☆

いいね! 6
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

もうちょっとだけかも…

2023年8月8日

最初は、こんなに日を浴びていたのに、

だんだん、だんだん、哀愁を帯びてゆく…

そう、そして最後には、こんなんなっちゃうの…。

でも、ちょっと紙素材で作った、
スクランブルエッグとレタスにもみえる…♪
過去にどこかで見た、種があからさまに見えた大きい向日葵は、がっかりしたけれど、隠している花びらはなんかてれているみたいで、可愛いです♪

いいね! 4
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

カラフル

2023年8月5日

これ、かわいいですね。

マイナーチェンジ版もあります。

こちらは丸いです。

その色違いもありました。

素敵ですね。

カラフル細胞。

こちらは地球をイメージしているらしいです。

いいね! 7
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

確かあなたは…

2023年8月3日

矢島美容室の方ですか?って思っていたら、前にメンバーさんがなんとかって言ってたなあ。
誰だっけ?誰だっけ?と思っていたら、誰か外国人の方のようです。後ろはお花になってるんですよ。
生で見ると断然、迫力ありますよ。


毎年夏になると赤肉メロンが送られてきます♪ 気持ち的には、まんまるのスプーンでほじくり回してひとりで食べたいけれど、お腹が入らないので、残念です。今年も家族で、メロン2玉食べ尽くしました!

いいね! 4
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

こどもごころ?

2023年7月21日

1Fのエレベーターの近くにこれがあります↓

色合いは違いますが、ロダンの考える人に似ている気がします。

フリマは、

 


レパートリーが増えましたよ!いろいろ個性的で、面白い作品がいっぱいです♪ こどもごころを思い出しそうです♪

いいね! 4
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

こころをゆっくりにしましょ♪

2023年7月20日


1Fのディスプレイ。今までと違うジブリっぽい、メルヘンな感じ。
ハガキはメンバーさんが書いてくれたものです。
外にはちっちゃい向日葵が咲いています♪

その、ちっちゃい向日葵が咲きました。
鮮やかな向日葵が咲いたよ♪(ゆずの曲の「向日葵ガ咲ク時」の途中の歌詞より)が頭の中に流れました。
この向日葵でみんなは何を思い浮かべましたか?

いいね! 4
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

かわいい鳥

2023年7月1日

鳥です。何の鳥でしょうか。

ぱっと思いついたのは、シマエナガという鳥。

なぜかというと、とあるテレビ局の朝の情報番組に

マスコット的な存在としてその鳥をモチーフにしたキャラクターがいるからです。

シマエナガという言葉とその顔は、自分の頭の中にある鳥というカテゴリーで、比較的、手の取りやすい位置にあります。一番手に取りやすいのはカラスとハトとスズメです。その次がシマエナガ、フクロウ?

そういえばニワトリという、食生活において身近な鳥がいました。

今ほど、鳥について深く考えたことはなかったので、カラスとハトとスズメ以外にも知っていてうれしいです。

皆さんはどんな鳥を知っていますか。

ネットでシマエナガと調べると、ちょうどこんな顔をしたかわいらしい鳥の画像がたくさん出てきます。

では、これはシマエナガなのでしょうか。

いや、ちょっと待ってください。

このような後ろ姿をシマエナガはしているかというと、それは明らかではありません。

なぜならネットの画像であらわれるのは、目を点にして、首をかしげてる真っ白のかわいらしいシマエナガの正面の写真だけだからです。

今の私にはこれはシマエナガです、と断言することはできません。

しかし、これがシマエナガであろうとなかろうと、シマエナガに感じるかわいさをこの鳥は持っています。

そして、これは創作品なので、世の中に存在する鳥でなくともよいのです。

それは作る人の自由なのですから。

もしかすると私が、それに対して、「シマエナガのかわいさ」を与えただけなのかもしれません。

いいね! 4
読み込み中...

♡は「いいね!」になります

PAGE TOP