ブログ一覧
さむいくま
2023年1月21日今日はめちゃくちゃさむいです。風もとても強いです。日陰で風にあたると、体が、通知が届いたスマホみたいにぶるぶると震えます。
そんなさむい中くまさんは、客寄せとして看板たずさえて外につれられ、さむい風にびゅーびゅーさらされています。くまさんの毛が嵐の中の海のようにあっちこっちに波打っています。心なしかくまさんの表情はかなしそうです。当然くまさんにとっては今は冬眠の時期なので本当は寝ていたいのですから。なんで人のためなんかに客寄せとして外に出なければいかんのだと思ってるかもしれません。しかし、事実このくまさんのおかげでお客さんが来たことがあったのですから、人がわとしては、くまさんを外につれだします。
商品である陶芸たちは、あたたかい室内でのんびりとくまさんをみています。室内はあたたかいなあ、ほっこりするなあ。あ、このねこなんかかわいいですね。
そうこうしてると、バタン!と大きな音がなりました。あぁ!くまさんが!くまさんが倒れているではありませか!
くまさんが吹っ飛んでおりました。
♡は「いいね!」になります
レイアウト
2023年1月14日新年になって、らぼろのフリマのレイアウトが変わりました。
真ん中に、家と木が生えました。
メンバーさんと、どこに何を置くかを話しました。「ここに置いた方が見やすいんじゃない。」「こうした方が楽しそうじゃん。」と。
レイアウトを変えだしたら、もう止まりません。「やっぱこうの方がいいな。」と、動かしていろんな場面にするのが楽しくなります。配置に物語をあたえようとしてみます。「この置き物はこいつと団らんしていて…」「こいつはそれをこう見ていて…」…この楽しみは、レゴを遊ぶときや、おままごとの楽しみに近いのかもしれません。
今後も、他のメンバーさんの手が加わってどんどん違う形になっていくかもしれませんね。
あと、外でくまがうなだれています。一番上の写真を見ていたらそのくまの後ろ姿に、哀愁を感じました。彼は今までは、中で温かくながらもうなだれていたのですが、今は客寄せとして看板を掲げて、天気のいい日は、寒い外でうなだれています。
♡は「いいね!」になります