ブログ一覧
弁天の近くをさんぽしたら、、、
2025年2月5日こんなものがありました。
これは何でしょうか?
お墓かな、石碑かな、ほこらかな。
お花がそえてありました。お墓かな。
でも、私にはお墓には思えなくて、ほこらだと思います。
なにか字が書いてあったけれども、まったく読めませんでした。
そもそも近づけないように柵があって、もっと調べたかったけど無理でした。
ひっそりと鎮座している。実は、昔はこのようなものが、ここの周りにいっぱいあったのかもしれないです。そして時が過ぎ、周りには道路ができたり、上にはモノレールが通り始めたりして、
そしてこれだけが、残ってる。のかもしれないなと思うと、時の流れを感じ、昔のここ弁天はどのようだったのだろうと思います。これ自体が建てられる前のここ、さらに昔。想像は海の中へと向かいます。海の中、真っ暗な海の底。
♡は「いいね!」になります
コ~コナッツ、ココナッツ…
2025年1月16日ケーキ!
カフェイン有りのコーヒー(ポーションミルク1コ入り)
と、ココナッツケーキをいただきました!
今日はどうしようか迷ったのですが、香りに負けて、
つい頼んでしまいました♪
相変わらず、美味しくて、上に乗ってるパリパリが
また、いい食感してます♪
年賀状は、もしかしたら今年が最後になるかもしれません。
他のポストカードもよろしくね!
こちらはおそらく店頭に並ぶであろう作品たち…
こちらはもう並んでいる作品たち…
このもっちは何でしょう?…
わざとぼかしてみました。
答えは来てみてね!
もっちは意外と力持ちでびっくりしました!
♡は「いいね!」になります
あけましておめでとうございます。
2025年1月9日今年もよろしくお願いします。
なんだ、2回目か、と思うひともいるでしょうが、
私としては1回目です。
昨日書いてくれた方、ありがとうございます♪
実際、この上の写真のディスプレイは、
本物の方がもちろんいい感じにすっきり、さわやかです。
最近は、陶芸だけではなくて、漫画?絵本?から出てきたような、引き込まれる感じの作品も出てきました。
季節外れですが、かき氷、イチゴと、メロンがちょっと残っています。この寂しい感じの冬に、あの色は元気が出ます。たぶん切れたら終わってしまう…。
食べる時は暖かくして!
元気になることは人さまざまらしいです。
元気にならなくても、まあまあでいいと私は思います。
私はとりあえず寝る!それが今の私のまあまあキープ術?だと思います。
♡は「いいね!」になります
あけましておめでとうございます
2025年1月8日
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はへび年だそうです。
のろのろ、そろそろ、へびの様に外に出て歩くと、ぴゅーと外の風が冷たかったです。
なので早歩きをしました。ちょっと暖かくなりました。
そう、へび年、へび年のご利益は何だろう。
へびは長いのでなんか長くなるかなんかがなんかになるのでしょう。
まあご利益の話は置いておいて、
植物たちも寒いのか内のなかにいます。
この植物たちかわいいですね。
ぷにぷにしている。
多肉植物というのでしょうか。そしたら、ぷにぷにしているところはお肉なのですか。
お肉にはみえないです。グミみたいにみえます。マスカット味のグミ。食べると中がちょっとトロっとしてる。ハード系ではないグミ。
そう思いました。
♡は「いいね!」になります
メリークリスマス!…… いや、イヴだった。
2024年12月24日X’masのカードと、年賀状が出たよ!
普段のポストカードも、一番右にあるのは、引き込まれる、何とも言えない感じで生で見たらなおさらすごい!
公園の絵も、とても繊細で、でも、その人の世界観がある!
みんなのいろんな世界を味わって下さい。
年賀状は、送料が気になるところ。手渡しでできる関係なら、それでもいいと思うし、自分ように記念に買ってもいいかもですね。
※フリマと喫茶の営業は27日の午前までと、1月7日から始まります。
最近の私と言えば…、
食事のあと、テレビを観ながらお漬け物とほうじ茶をポリポリ、ポリポリ…。しながらお茶をすすっています♪
でも、おばあちゃんになったら、たべられないかもしれない!
というのも、ある日歯科に行ったら、歯科医さんがおばあちゃんに、「差し歯をしている人の食べちゃいけないのの3つの一つにたくあんが入るんですよ。」と、言っていたのを聞いてしまいました。
だから、今のうちに、いっぱいのお漬物を食べてやろうと、心に決めています。
もちろん硬いものも、食したいです♪(自分でも、ドン引きですが、貫きます!)
♡は「いいね!」になります
メリー、X’mas~~♪
2024年12月19日ドラえもん、メリー、クリスマス!長靴にお菓子、いっぱい入ってそうだね!
ムーミンは上から見ても、眠そうです…
雪だるま、マフラーか、せめて、帽子、貸してくれればいいのにな。
まあ、きらきらキレイに光ってるからいっか!
喫茶にも、X’masのかわいい装飾があるから、これたら、来て下さい。
私の家では、1日では食べきれないので、早めにテリーヌ、ポットパイを買っておきます。
そして、当日にはローストビーフとデザートを買います。
テリーヌはお正月あたり、ポットパイは26日以降に食べます。
美味しさはゆっくり味わいたいタイプにかわりました!
これは、リベンジです!ずっと前に、カレーをつくった時に、じゃがいもがかたいか心配し過ぎて、具を全部、溶かして殆ど原形がなくなったことがあります。そんなの嘘だろっ!って感じですが、それ以来、カレーとシチューは怖くて作れなくなってしまいました。そういう意味では、今回は、まあまあ成功かな♪
冷たい食べものをからだに入れたら、どこかで、あったかい食べものもとった方が良いのかな、と、ふと思うのでした。
♡は「いいね!」になります
12月8日のちこほこ、またでちゃいま~す♪
2024年12月5日ちこほこは、基本陶芸が主ですが、
この作品が量産することができれば、販売させたいと思っています。
透明のカバーがかかっているので、色が薄く見えてしまっていますが、実際は、とても繊細で、美味しそうです♪
正直、出品するものはまだ、決まっていません。
ミニチュアシリーズだと1Fのフリマでミニチュアボールペンを販売しています。
このブローチの、絵はさすがに違いますが、絵以外は、てづくりです。
これなんかは手作りです♪
1Fも素敵ですが、
ちこほこは、私たち以外にも、楽しめることをやると思うので、全体を楽しんでくれると嬉しいです♪
♡は「いいね!」になります