ブログ一覧
陶芸色ぬり初挑戦!
2023年2月25日まずは、だいたんにオレンジをぬる!
それで青で線をびやーとかく!
顔に青をぬりたくる!
なんか物足りないから黄色もぬる!
うー…なんか…ビミョウ…失敗をかくすためにその上に厚く赤をべったりとぬる!
メンバーさんですてきな陶芸を作る方がいて、いろいろ絵の知識が深く、バスキアの絵を印刷してもらう、
バスキアの絵をみる!なんか白とか、黒とか足したらよさそう!
目黒くしちゃおう!白使っちゃおう!なんかたらしてみて涙みたいにしちゃおう!
下が物足りないな…手かいてみよう!「へへへ、俺は地獄から~!!!」っと!
すてきな陶芸を作るメンバーさんにアドバイスを聞く!
「う~ん…ここに水色とか入れてみたらどうかしらねえ…ほら!よくないかしら!」よい!
そのあともいろいろぬっていき…
なんかぐちゃぐちゃしてきたけど…
まあ…バスキアをリスペクトといえば問題なし!完成!
これが俺の最強のバスキアだ!!!
♡は「いいね!」になります
陶芸をやってみました
2023年1月28日粘土みたいなのをこねくり回します。
形を作って乾燥させます。そのあとオーブンで焼いたらできるらしいです。
メンバーさんの中にスターバックスコーヒーが好きな方がいたので、陶芸でフラペチーノを作ろうと思いました。
今思うと不思議なのですが、陶芸をやったことがないのに、いいのがつくれるという自信であふれていました。「では陶芸でフラペチーノをつくってみますよ」と、まるで自分が師匠かのように-あなたたちに陶芸とは何たるかをご教授しましょうという風体で-、息巻いてみたものの、作ってみたのがこれです。
なんじゃこれ。チューイングキャンディー?
上のにょろにょろはストローを意識したのですがね。円柱の方もコップにはみえない。。。
自分で作ってみて、改めてメンバーさんの作品はすごいなあと思いました。
すてき。
♡は「いいね!」になります
さむいくま
2023年1月21日今日はめちゃくちゃさむいです。風もとても強いです。日陰で風にあたると、体が、通知が届いたスマホみたいにぶるぶると震えます。
そんなさむい中くまさんは、客寄せとして看板たずさえて外につれられ、さむい風にびゅーびゅーさらされています。くまさんの毛が嵐の中の海のようにあっちこっちに波打っています。心なしかくまさんの表情はかなしそうです。当然くまさんにとっては今は冬眠の時期なので本当は寝ていたいのですから。なんで人のためなんかに客寄せとして外に出なければいかんのだと思ってるかもしれません。しかし、事実このくまさんのおかげでお客さんが来たことがあったのですから、人がわとしては、くまさんを外につれだします。
商品である陶芸たちは、あたたかい室内でのんびりとくまさんをみています。室内はあたたかいなあ、ほっこりするなあ。あ、このねこなんかかわいいですね。
そうこうしてると、バタン!と大きな音がなりました。あぁ!くまさんが!くまさんが倒れているではありませか!
くまさんが吹っ飛んでおりました。
♡は「いいね!」になります